ひまわり幼稚園のれんらくちょう
江戸川台ひまわり幼稚園の行事などの際の連絡用に使います。
「おいもほり」ご協力ありがとうございました!
ハジメ@連絡係です。
きょう10月29日、
無事に「おいもほり」を行うことができました。
おしたくやお洗濯などご面倒をおかけしますが、
ご協力ありがとうございます。
今年はさつまいもの出来がとてもよく、
子どもたちは大喜びでおいもほりに夢中になっていました。
さつまいものお料理と一緒に、
そんな子どもたちのお話を
いろいろと聞いていただけたらと思います。
お手伝いくださった係の皆様も、ありがとうございました。
きょう10月29日、
無事に「おいもほり」を行うことができました。
おしたくやお洗濯などご面倒をおかけしますが、
ご協力ありがとうございます。
今年はさつまいもの出来がとてもよく、
子どもたちは大喜びでおいもほりに夢中になっていました。
さつまいものお料理と一緒に、
そんな子どもたちのお話を
いろいろと聞いていただけたらと思います。
お手伝いくださった係の皆様も、ありがとうございました。
スポンサーサイト
10/29おいもほり 今のところ実施予定です
(一部修正しています)
おはようございます、ハジメ@連絡係です。
きょう10月29日はおいもほりの日です。
けさは少し雨がぱらついたりしていますが、
現時点ではおいもほりは実施する予定でいます。
今後の状況によっては明日に延期する可能性もありますが、
おいもほりをする前提でおしたくをお願いします。
子どもは長靴をはいた方がいいかもしれません。
また状況が変わりましたらご連絡します。
では、きょうもいい日に!
おはようございます、ハジメ@連絡係です。
きょう10月29日はおいもほりの日です。
けさは少し雨がぱらついたりしていますが、
現時点ではおいもほりは実施する予定でいます。
今後の状況によっては明日に延期する可能性もありますが、
おいもほりをする前提でおしたくをお願いします。
子どもは長靴をはいた方がいいかもしれません。
また状況が変わりましたらご連絡します。
では、きょうもいい日に!
「秋のえんそく」ご協力ありがとうございました!
いつもありがとうございます、ハジメ@連絡係です。
きょう10月20日、
無事に秋のえんそくを行うことができました。
保護者の皆様、送り迎えにご協力くださり
本当にありがとうございました。
ぜひお子さんと、きょうの出来事を共有し、
頑張ったことをほめてあげてください。
また、とても疲れていると思いますので、
お子さんの体を休ませてあげてください。
またあした元気にお会いしましょう。
なお、あすは午後に教員研修が
入っているため午前保育です。
お迎えは午前11時、
帰りのバスの運行時刻は「午前保育」欄の時刻
ですのでお間違えのないようお願いします。
では、改めまして今日はありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします!
きょう10月20日、
無事に秋のえんそくを行うことができました。
保護者の皆様、送り迎えにご協力くださり
本当にありがとうございました。
ぜひお子さんと、きょうの出来事を共有し、
頑張ったことをほめてあげてください。
また、とても疲れていると思いますので、
お子さんの体を休ませてあげてください。
またあした元気にお会いしましょう。
なお、あすは午後に教員研修が
入っているため午前保育です。
お迎えは午前11時、
帰りのバスの運行時刻は「午前保育」欄の時刻
ですのでお間違えのないようお願いします。
では、改めまして今日はありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします!
秋のえんそく、予定どおり実施します!
おはようございます、ハジメ@連絡係です。
きょう10月20日の「秋のえんそく」は、
予定どおり実施します!
みなさまおしたくをお願いします。
また、送り迎えなどご協力いただくことがありますが、
どうぞよろしくお願いします。
では、きょうもいい日に!
きょう10月20日の「秋のえんそく」は、
予定どおり実施します!
みなさまおしたくをお願いします。
また、送り迎えなどご協力いただくことがありますが、
どうぞよろしくお願いします。
では、きょうもいい日に!
あす10月20日(火)の「秋のえんそく」について
こん○○わ、ハジメ@連絡係です。
あす20日は、幼稚園の秋のえんそくの日です。
天気予報では明日は申し分なしの秋晴れの予想です。
今夜は早く寝て、体調を整えて明日を迎えましょう。
遠足の実施可否については、
あす午前6時の時点で最終判断し、
この「れんらくちょう」上でご連絡します。
延期する場合はこちらでご連絡するほか、
在園児には「クラス別緊急連絡網」や
「まちcomiメール」でご連絡します。
その際は緊急連絡網へのご協力をお願いします。
では、あすの快晴を願って!
あす20日は、幼稚園の秋のえんそくの日です。
天気予報では明日は申し分なしの秋晴れの予想です。
今夜は早く寝て、体調を整えて明日を迎えましょう。
遠足の実施可否については、
あす午前6時の時点で最終判断し、
この「れんらくちょう」上でご連絡します。
延期する場合はこちらでご連絡するほか、
在園児には「クラス別緊急連絡網」や
「まちcomiメール」でご連絡します。
その際は緊急連絡網へのご協力をお願いします。
では、あすの快晴を願って!
「うんどうかい」ご協力ありがとうございました
ハジメ@連絡係です。
きょう10月12日、
無事うんどうかいを行うことができました。
子どもたちは本当によくがんばりました。
保護者様をはじめ、ご協力くださったみなさま、
本当にありがとうございました。
あす13日は振替休日となり、
登園はあさって14日からとなります。
げんきな笑顔に会うのを楽しみにしています。
きょう10月12日、
無事うんどうかいを行うことができました。
子どもたちは本当によくがんばりました。
保護者様をはじめ、ご協力くださったみなさま、
本当にありがとうございました。
あす13日は振替休日となり、
登園はあさって14日からとなります。
げんきな笑顔に会うのを楽しみにしています。
10.12 うんどうかいを開催します
おはようございます、ハジメ@連絡係です。
きょう10月12日、天候は問題なし。
1日遅れでうんどうかいを開催します。
みなさまおしたくをお願いします。
ご協力をよろしくお願いします。
では、きょうもいい日に!
きょう10月12日、天候は問題なし。
1日遅れでうんどうかいを開催します。
みなさまおしたくをお願いします。
ご協力をよろしくお願いします。
では、きょうもいい日に!
うんどうかいを延期します
いつもありがとうございます、江戸川台ひまわり幼稚園です。
さて、11日に予定していたうんどうかいですが、
あさって体育の日の12日に延期します。
気象情報などをみて、天気が改善する見込みがないものと、
この時点で最終的に判断しました。
このようなタイミングのご連絡となり、
大変申し訳ありませんが、どうかご了承ください。
12日は秋晴れのもとで、
すばらしいうんどうかいができるものと思います。
どうぞよろしくお願いします。
さて、11日に予定していたうんどうかいですが、
あさって体育の日の12日に延期します。
気象情報などをみて、天気が改善する見込みがないものと、
この時点で最終的に判断しました。
このようなタイミングのご連絡となり、
大変申し訳ありませんが、どうかご了承ください。
12日は秋晴れのもとで、
すばらしいうんどうかいができるものと思います。
どうぞよろしくお願いします。
うんどうかいの補足です
ハジメ@連絡係です。
連絡につけたしがありました。
・うんどうかいの開催可否の最終決定は、
当日午前6時です。
少々天気が気になりますが、
現時点では予定どおり11日に開催予定です。
当日は、6時の時点で開催可否を決定したのち、
こちらの「れんらくちょう」にて結果をご連絡します。
なお、延期が決まった場合、園児の皆さんには、
「クラス別緊急連絡網」と「まちcomiメール」でも
ご連絡しますので、
電話連絡網へのご協力をお願いします。
・ことし3月に卒園された卒園生のみなさん
(いま小学1年生のみなさん)にご連絡です。
年長さんの3学期の間のスナップ写真について、
大変遅くなってしまいましたが、
インターネットでお求めいただけるようになりました。
うんどうかい当日、受付にご案内のお手紙を
用意しておきますので、どうぞお受け取りください。
(当日来られない方は、後日でも大丈夫です)
それでは、当日の快晴を願って!
連絡につけたしがありました。
・うんどうかいの開催可否の最終決定は、
当日午前6時です。
少々天気が気になりますが、
現時点では予定どおり11日に開催予定です。
当日は、6時の時点で開催可否を決定したのち、
こちらの「れんらくちょう」にて結果をご連絡します。
なお、延期が決まった場合、園児の皆さんには、
「クラス別緊急連絡網」と「まちcomiメール」でも
ご連絡しますので、
電話連絡網へのご協力をお願いします。
・ことし3月に卒園された卒園生のみなさん
(いま小学1年生のみなさん)にご連絡です。
年長さんの3学期の間のスナップ写真について、
大変遅くなってしまいましたが、
インターネットでお求めいただけるようになりました。
うんどうかい当日、受付にご案内のお手紙を
用意しておきますので、どうぞお受け取りください。
(当日来られない方は、後日でも大丈夫です)
それでは、当日の快晴を願って!
10月11日(日)の「うんどうかい」について
いつもありがとうございます、ハジメ@連絡係です。
いよいようんどうかいが近づいてきました。
皆様どうぞいらしてください。お待ちしています。
さて、うんどうかい当日のことについて、
ご留意点を次のとおりお知らせします。
(在園児の皆さんは「おさらい」です)
・当日、お車でのご来園は、駐車スペースの関係で、
あらかじめ認められた方以外はご遠慮いただいています。
公共交通機関を利用したり、駅周辺のコイン駐車場を
利用いただくなど、適宜ご対応をお願いします。
・当日の開門は午前7時ですが、入場整理券をお持ちの
方を優先します。グループ順にお呼びしますので、
係員に整理券を渡して、順序よく入場してください。
整理券のない方・忘れた方、遅れて到着した方(自分の
グループが呼ばれた時に一緒に入らなかった方)は
整理券を持ってきた方の入場が終わった後に
入場していただきます。
園児の登園は7時30分、うんどうかいの開会は8時です。
・入園前のお子さんや卒園生の皆さんの種目は、
午前9時頃から順に行います。
ささやかなプレゼントを用意していますので、
ぜひ参加して、一緒にうんどうかいを楽しんでください。
・11日は流山市による長距離走の大会
「流山ロードレース大会」が開催予定で、
幼稚園の前の通りがコースに含まれています。
大会運営上支障になりますので、
道路上にものを放置しないようお願いします。
(自転車やベビーカーは園の敷地内に止めてください)
また、大会関係者や応援の方などの人出があること、
9時40分ごろから10時40分ごろまでの間
一時通行禁止を含めた交通規制があることから、
園外で混雑や混乱が生じる可能性がありますので
よろしくご留意ください。
それではみなさま、当日はよろしくお願いします!
いよいようんどうかいが近づいてきました。
皆様どうぞいらしてください。お待ちしています。
さて、うんどうかい当日のことについて、
ご留意点を次のとおりお知らせします。
(在園児の皆さんは「おさらい」です)
・当日、お車でのご来園は、駐車スペースの関係で、
あらかじめ認められた方以外はご遠慮いただいています。
公共交通機関を利用したり、駅周辺のコイン駐車場を
利用いただくなど、適宜ご対応をお願いします。
・当日の開門は午前7時ですが、入場整理券をお持ちの
方を優先します。グループ順にお呼びしますので、
係員に整理券を渡して、順序よく入場してください。
整理券のない方・忘れた方、遅れて到着した方(自分の
グループが呼ばれた時に一緒に入らなかった方)は
整理券を持ってきた方の入場が終わった後に
入場していただきます。
園児の登園は7時30分、うんどうかいの開会は8時です。
・入園前のお子さんや卒園生の皆さんの種目は、
午前9時頃から順に行います。
ささやかなプレゼントを用意していますので、
ぜひ参加して、一緒にうんどうかいを楽しんでください。
・11日は流山市による長距離走の大会
「流山ロードレース大会」が開催予定で、
幼稚園の前の通りがコースに含まれています。
大会運営上支障になりますので、
道路上にものを放置しないようお願いします。
(自転車やベビーカーは園の敷地内に止めてください)
また、大会関係者や応援の方などの人出があること、
9時40分ごろから10時40分ごろまでの間
一時通行禁止を含めた交通規制があることから、
園外で混雑や混乱が生じる可能性がありますので
よろしくご留意ください。
それではみなさま、当日はよろしくお願いします!
| HOME |